ブログ一覧

新年度

2024/04/03

皆さんこんにちは。今日は雨も強くあいにくのお天気ですね私の休日はお家でまったりという感じで過ごしています。自宅前の道路沿いに咲く桜も満開ですが、雨で少し散ってしまうのではと心配です。

 

4月を迎え新年度の始まりですね。なんだか気分も明るくなります

そんな中、私ごとですが先週、長男が大学進学のため東京へ旅立ちました。旅立つ前日の夜、家族揃っての最後の食事かと思い、少し早めに帰宅したのですが、肝心の長男は遊びに行って帰ってこず・・。18歳、そりゃ家族というより友達よねと思いながら一人でお酒を飲む感じでした。普段は好きな仕事ばかり自分勝手にさせてもらい、子育ては妻に任せっきりの状況でしたが、いざ息子がいなくなると思うと何だか淋しいもので。そのままの事を妻に言うと「はあ??」と一言。こりゃまずい感じになると思い、あとは話を変え逃れる始末そして翌日、朝からバタバタ準備をする長男。何とか予定通り福岡空港へ。保安検査場で長男が見えなくなるまで手を振り見送る妻。その目には涙が溢れていました。やっぱり子を思う母親やなあと感じるなか、私の頭の中は昼食のラーメンの事が頭から離れず。空港内のどのラーメン屋さんに行こうかばかり考えてたなんて余計な事は言いませんでした前日の教訓ですね。長男はその後無事に大学の寮に着いたようで一安心でした。

新年度の4月、ホームラボではたくさんのお引渡しや上棟、そしてこれからの打合せを控えています。本当にありがたいことです。お家づくりを通して皆様に喜んで頂けますよう、新年度もスタッフみんなで頑張っていきます!

お引渡し

2024/03/29

こんばんは、営業の山内です。3月もあっという間に終わりに近づいていますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。私の3月は先日17日のお引渡しと最終日31日にお引渡しを控え、ありがたいことに忙しい日々を送らせて頂いています

今月17日のお引渡しは見学会も開催させて頂きました二世帯のI様邸です。

 

振り返りますとI様ご家族皆さんとお会いしましたのは一昨年の大晦日でした

約5年前に建築頂いたI様のお身内よりご紹介を頂きました事がきっかけでした。お仕事で多忙のご主人様が九州に帰って来られ、時間を調整してもらい展示場に来て頂いた事が懐かしく・・。それからお土地が決まり、その広いお土地にどんな提案が一番いいのか、ご家族皆さんと一緒に考えていた日が思い出されます。

こだわりの広々カバードポーチではコーヒーを飲んだり、お子様の遊びの場だったりと使い方はたくさんで、これからの生活が楽しみですね!

完成しましたお家では、皆様が笑顔でお引渡しを迎える事ができ、本当に良かったと思うと同時に感謝の気持ちでいっぱいです。I様、ありがとうございました!

春近し

2024/02/28

今日はお客様との約束もない休日。

前日に何をしようかとやるべき事を考えると・・ランニング、洗車、髪切り、花粉症の薬をもらいに病院へと意外に盛りだくさん。朝起きるとお天気も良く、まずは洗車に決定。その後は近所をランニング。私が住んでる所は吉野ヶ里公園近くの神埼町ですが、周りは田んぼに囲まれた「ザ・田舎」という感じです!誰も通らない田んぼ道はクタクタになった姿で走っても誰にも見られる事はなく心配無用です!いつもは30分のところを今日は頑張って45分走その後自宅の分譲地に戻る時には疲れ果て、ランニングからジョギングへ。久々に近所を歩くと、色んな花を植えてあるご近所様や土手に咲き始めた菜の花など、春を感じさせてくれます。田舎だけどなんか自分が住んでるとこっていいなと思う瞬間です。

分譲地西側の土手↓

6月になると蛍も見れます!

分譲地中央の石畳の通路と小川↓

私の息子が小さい頃、ここで魚をとってた事を思い出し懐かしく

ご近所様の花々に癒されて↓

どこも綺麗にされてあるな、それに比べて我が家は・・と思い、この後自宅に戻って少しだけ草むしりをしました。ご近所を歩いているときちんと手入れがされた庭先のお家が多く、街並みとしての価値を感じる事が出来ます!4月になると本格的に植木も伸びてきますが、この雰囲気を崩さないためにも植木の手入れと草むしりを私も頑張らなくてはと思うとこでした。

ランニングやジョギングも気持ちはいいのですが、花粉をたくさん吸ってクシャミが連発です!毎年恒例の花粉症の薬をもらいに今から病院へ行ってきます。体調を整えて明日からの仕事も頑張ります!

こんにちは、営業の山内です。先日お正月を迎えたかと思ってましたら、もう1月も終わりに近づいています。日が経つのはあっという間ですね。

今回は住宅税制についてになります。住宅営業として、年末が近づくと気になりますのは税制大綱の発表です。昨年は12月22日に令和6年度の税制改正大綱が閣議決定されました。その中にはもちろん住宅関連の税制も盛り込まれています。今年度にお家を建てられるお客様にとって、どういう変更がなされるかと気になっていたところでした。新築されるお客様にとって大きく二つありました。「住宅ローン減税」と「贈与税」についての改正です。

「住宅ローン減税」の改正された借入限度額について

借入限度額の減少・・新築住宅の借入限度額が1,000万円~500万円少なくなっています。長期優良住宅の最大控除額は、昨年度の場合:5,000万円×0.7%×13年間=455万円。今年度は4,500万円×0.7%×13年間=409.5万円になっています。※子育て世帯・若者夫婦世帯が高性能住宅を取得する場合の借入限度額は昨年度と同額です。その他、ZEH水準省エネ住宅や省エネ基準適合住宅などに関しても借入限度額の変更があります。

「住宅取得資金に係る贈与税の非課税措置」について

非課税限度額が1,000万円に上乗せされる「良質な住宅」の要件について、新築住宅の省エネ性能要件をZEH水準(断熱性能等級5以上かつ一次エネルギー消費等級6以上)となりました。またこの制度は昨年末までとなっていましたが、今回の改正で3年間(令和6年~8年)延長されています。

大きく二つの制度について、借入限度額が同額になったり、期間延長だったりと住宅をお勧めする私としてはありがたいことでした。またこの二つの制度について感じる事は、私達ホームラボがこだわっています長期優良住宅、また高断熱住宅について、より良い条件でいろんな税制が利用できるようになっている点です。長期優良住宅か否か、断熱等級5以上か否かでお客様が受けれる税制が違ってきます。20009年から始まった長期優良住宅の認定制度、新築を検討する上で、今では当たり前に耳にするようになりました。また断熱等級も現在では等級1~7まで定められています。地球温暖化対策のために取り組んでいる「2050年カーボンニュートラル」の実現のためにも、住宅の断熱性能を上げていくという国の考えが伝わります。ご新築の計画におかれましては、長期優良住宅・断熱等級5以上の仕様というのは本当に最低条件かと思います(ホームラボでは長期優良住宅・断熱等級6以上が標準仕様)。これからお家を検討される皆様、ぜひ30年先を見据えた上で性能面をご検討ください。

大掃除

2023/12/30

皆さんこんにちは。営業の山内です。今年もあと二日ですね。いつものことですが、一年本当にあっという間ですね。今年もたくさんのお客様に展示場にご来場頂き、誠にありがとうございました。お客様との出会いに心より感謝しております

昨日は展示場、事務所の大掃除でした。一年間、お客様との出会いの場となった展示場へは感謝の気持ちを込めてみんなで大掃除です。普段はなかなか出来ないところもピカピカに

展示場玄関の隅々も↓

展示場のぬいぐるみも日向ぼっこ↓

たまには植物も日向ぼっこ↓

お庭のタイルも高圧洗浄で汚れ落とし↓

事務所の玄関周り

半日かけた大掃除で隅々まで綺麗になりました!また年明けたくさんのお客様をお迎えする準備が出来ました!築20年以上の展示場もまだまだこれからもずっと現役でたくさんのお客様をお迎えいたします。来年もどんな出会いがあるのか楽しみです。ホームラボ展示場は年明け6日より皆様をお待ちしております

I様邸上棟

2023/12/19

皆さんこんにちは。営業の山内です。

今年もあと二週間を切り、あっという間の一年ですね。最終12月もご契約やお引渡しと大忙しの日々で本当にありがたいかぎりです

そんな中、先日上棟のI様邸をご紹介させて頂きます。I様邸の上棟予定日はあいにくの雨予報だったため、延期させて頂いていました。しかし当初の予定日は快晴でしたI様には本当に申し訳なく・・。そこで当日は上棟式をさせて頂く事となりました。

ご家族皆様でお清めからスタート↓

   

   

お清めの後はI様から一言いただきました。「家づくりは親子二代の夢だった・・」というお話を頂き身が引き締まる思いと、そのお家づくりに携わる事が出来て本当に光栄に思う気持ちが込み上げてきました。

その後、お父様とご主人様で力を合わせ柱建て、金物の打込み、そのお二人の姿にすごく感動しました!

上棟式をやって良かったと心から思う瞬間でした。

そんなI様邸は完全二世帯のお家です。打合せ段階ではご両親様、ご夫婦様のご要望をどのようにまとめたお家をご提案するか、スタッフみんなで考え、迷い、悩みながらプラン・仕様を決定していきました。そしていよいよ柱が立ち、梁が組まれ、形になっていくって本当に上棟って感動です!

現在I様邸は3月のお引渡しに向けて着々と工事が進んでいます。ご家族皆様に喜んで頂けますようこれからの工事も気を引き締めていかなければという思いです。

3月の完成を待ち遠しい今日この頃です

皆さんこんにちは、営業の山内です。ここ数日は朝も冷え込むようになりましたね。私は慌ててセーターの準備をしたところでした。

さて今回は不動産登記法の改正という点に触れたいと思います。改正の中には「相続登記義務化」、「住所変更登記の義務化」というのがありました。改正に至った背景ですが、所有者不明の土地の発生予防と利用の円滑化を目指すためと言われています。国土交通省が2021年に行った調査では、全国の所有者不明土地の割合は24%にもなるそうです。この所有者不明の土地面積は、九州の土地面積を上回るほどの広さとの事で正直驚きでした。そんな広大な土地面積が、誰のものだか分からなかったり、どこに住んである方が所有者なのか分からないのかとびっくりです。

普段私達が出会うお客様の8割の方は、お家を建てるためのお土地から探されてあります。ただ思うような土地がなく、何年も土地探しを続けてあるお客様も多くいらっしゃいます。私もお客様のご希望エリアやご予算などを聞き、土地探しをする事も多くあります。そんな中、ご希望エリアを車で走ると空き地が多く点在したり、空き家のまま放置状態だったりと、この土地が売ってもらえたらなと思う事もしばしばです。今回の法改正が進めば、空き地や空き家問題も少しずつでも改善されるのではと期待しています。そして新築を検討されるお客様に少しでも多くの情報が入るようになればいいなと思います。また新しいお家が建ち、綺麗な街並みが出来ていけば何よりです。ただ新築されたお家もいずれは古くはなります。その時にもきちんとメンテがなされ、綺麗な状態を維持し、この先何十年も価値のある家づくりをお勧め出来たらと思っています。

まずは土地情報が少しでも多くなればいいなと願う今日この頃です

M様邸上棟

2023/10/25

こんにちは、営業の山内です。最近の朝晩はめっきり冷え込むようになりましたね

車で走ってると、どこからとなく金木犀の香りを感じ、またコスモスが咲いたりとようやく秋を感じるようになりました。

自宅近くの神埼駅北側もコスモスが綺麗に咲いています↓

        

そんな気持ちのいいお天気の中、先日のM様邸上棟の様子をご紹介します。

朝8時より工事前のお清めをご主人にして頂きます↓

その後、ご家族様、職人さん集まって頂き、ご主人からも一言いただき乾杯一気に柱・梁が組まれていきます。

9時頃↓ 一階の構造が出来上がっています。

10時半↓一階には工場で作られた壁パネルが付けられています。

11時半↓二階の構造体が出来、壁パネルの施工です。

柱・梁の構造体も事前に工場で加工される事で精度も高く、工期短縮にも繋がっています。また仕口の断面欠損を極力小さくするために金物を使ったKS構法を採用しています。普通は金物工法に使う木材はほとんどが集成材と言われていますが、国産材にこだわるKS構法では、無垢材を使うことが可能となっています。またぜひ皆様には詳しく展示場資料室でご紹介させてください

そんな中工事は進み、1日で雨仕舞いも終わり、夕方にはお餅まきでした。

お餅まきの最初はご主人から奥様へお餅が投げられます。

お見事キャッチで皆さんから大きな拍手でした。

お餅投げの係はご主人やお父様、ご親戚、そして工事監督に守られながらお子様も。

ご近所様、ご親戚、お友達などたくさんご来場頂きまして大賑わいでした。

帰りにはご近所のおばあちゃんからも「楽しかった、ありがとう」「完成も楽しみやね」など、あたたかいお言葉をいただき、本当に感謝しています。

これから12月末の完成までご近所の皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

またM様、上棟おめでとうございます!

お打合せ開始から今日まで時間がかかり、本当に待ち遠しかったかと思います。

来年のお正月はご新居でお迎え頂きますよう、これからの工事も気を引き締めて頑張ります。

 

Y様邸ご竣工

2023/09/28

皆さんこんにちは、営業の山内です。9月末になりますが、お昼はまだまだ厳しい暑さが続いていますね皆様いかがお過ごしでしょうか。今回はいよいよ完成を迎えましたY様邸をご紹介させて頂きます。

商品はFRAMEシリーズの「BOX」です。

竣工確認の様子↓

ニッチの中におさめたリモコン関係の使い方説明中です。

HOMELABOのロゴマークと同じ形のニッチにタンポポのアクセントクロス。

キッチン背面の窓からは北側に広がる公園が眺められます↓

お子様の遊ぶ姿をキッチンからも見れるようにした窓の高さもバッチリでした!

玄関ホール↓  壁の中心に配置した照明もシンプルでいい感じです。

Y様こだわりのランドリー・ファミリークロセット。洗って干して、そのまま収納できる家事楽の動線が実現。

リビングはBOXならではの吹き抜け大空間!青空の眺めも最高です。

リビング横の小上がり和室はお子様のお昼寝スペースです↓

奥様の遊び心で2階のファミリークロセットは鯨のアクセントクロスです↓大きさまで書かれてあり、大きいもので30m以上のクジラもいるようです

あと数日でお引渡しを迎えますが打合せ通りに素敵なお家が完成しています。土地が決まってから駐車場をどうとるか、建物配置をどうするか、それからプランの詳細打合せをしていた頃が、つい先日だったような気がして、本当にあっという間ですね。これからどんな新しいご生活が始まるのかすごく楽しみにしています。お引渡しまであと数日、鍵をお渡しするのが待ち遠しいかぎりです。

こんにちは、営業の山内です。

皆様お盆休みはいかがお過ごしでしたか。私はお酒も食事もいつもより多めの毎日で体重が心配な状況です一週間後には健康診断を控え、今更ですが明日からちょっとだけ食べ過ぎを我慢しようと思う今日この頃です。

さて今回は住宅ローンについてです。

お家を検討される方のほとんどが住宅ローンを組まれると思います。商品も様々で、変動金利がいいのか、長期固定金利がいいのか、必ず金利については皆様悩まれます。そんな中、先日借り換えの相談を受けたお客様の例を紹介させて頂きます

その方は約7年前にご新築され、長期固定商品で約1.2%の金利で住宅ローンをお支払いでした。借り換えの理由を聞きますと、一番目に金利の話を言われました。当然ですよね。同じ金額を借りるにしても、支払いは少しでも安い方が嬉しいものです。

ただ二番目に言われた内容に考えるものがありました、それは「団体信用生命保険」の件でした。その方の住宅ローンには住宅ローンを契約された方が死亡・所定の高度障害状態になった場合は、残りのローンが保険で完済される「団体信用生命保険」がついています。ただこの保険の内容も今は幅広いものがあります。

・がんや心筋梗塞など色んな病気で働けない状態の保障

・所定の要介護状態になった場合など

一言で「団体信用生命保険」といえども、その内容は様々です。借り換えをご相談のお客様は、これを機に保障内容も手厚くしたいと言われました。ご家族も増え、父親として万一に備えたいというお気持ちでいらっしゃいました。大きな病気で長期働けなかったり、万一の要介護などのリスクに備えるにも住宅ローンの生命保険は割安なのではというお話でした。そして住宅ローンの団体生命保険手厚くする分、別にご加入中の一般の生命保険内容を見直し、保険料を節約するお考えでもありました。本当によく考えてあるなと思った次第です。

単純に金利だけなく、今回のような保険内容、また諸費用(保証料や融資手数料など)の違いなど総合的に含めて住宅ローン商品を検討したいものですね。

住宅ローン選びにも何かしらお役に立てればと思いますので、皆様どうぞお気軽に展示場やオープン中のモデルハウスなどお越しください。