木にこだわった上質な家。注文住宅 FRAMEシリーズ「BOX」
雄大な自然の中にある愛猫と暮らす家。注文住宅 FRAMEシリーズ「BOX」
共働き夫婦が、子供との時間を第一に考えた平屋。自由設計 HOMEi
シンプルな家が叶えてくれる楽しい、おうち時間
キッチンの折り下げ天井がおしゃれな家。注文住宅 FRAMEシリーズ「BOX」
L型の平屋、注文住宅HOMEi(HARMONY)
家族の想いをつむぐ家 福岡の注文住宅HOMEi
生活感を無くして家族がすっきり豊かに暮らす家 注文住宅 FRAMEseries BOX
いつも誰かが遊びに来ている 人を呼び寄せるシンプルな家。注文住宅FRAME シリーズ『BOX』
ママが思い描いた理想の家。快適な間取りは家族への愛の家。SimpleBox+Box
天然木のキッチンで豊かに丁寧にくらす家 注文住宅Simple Box
趣味につながる理想の家 注文住宅FRAMEシリーズBOX
家族7人が楽しく過ごせるこだわりの家。注文住宅HARMONY
暮らしにも+αの楽しみを遊び心のある1.5階建ての家 LOAFER(ローファー)
のびのびと健やかに、自然と家族が寄り添う家。LOAFER
木と石の組み合わせがスタイリッシュな外構の家、BinO LOAFER(ビーノ ローファー)。
子育て中でもすっきり!快適!シンプルライフ Simple Box
リビングと土間が繋がる家 BinOLOAFER(平屋+ロフトの家)
モノトーンの美学が生み出す洗練されたインダストリアルな家_注文住宅FRAMEBOX
快適導線。回遊性のある四角いお家、注文住宅Simple Box
子どもが安心できる家~Simple Box
平屋+αの広さと間取りがわたしたちには「ちょうどいい」LOAFER(ローファー)
デザイン性と快適さのバランスが絶妙。機能性も兼ね備えた理想の住まい 注文住宅Simple Box
長い軒が守る和の住まい。家族の笑顔も咲く家。SUMUTO
のびやかな吹き抜けが、家族の幸せな日常を綴る家
少し先の暮らしをイメージしながら、優先順位を決めて建てた家
家族の暮らしにとって本当に必要なものだけを集めてシンプルに仕上げた家
結婚と暮らし
ご主人が家族のための間取りを考えぬいた、自分たちに似合う家
素材の経年美化を楽しむ、緑につつまれたテラスのある家
建てる時も建てた後も楽しい、ふたりのセンスが味になってゆく家
ご主人の明るいアイデアがいかされた、ご縁をむすぶ二世帯の家
7年越しであたためたプランを全てかなえた、しぜんと幸せになれる家
いろんな出会いから生まれた、なんでもない日がかけがえのない日になる家。
古い家具とモダンな空間が調和する、懐かしくて新しい住まい
愛車のためのガレージと愛妻のための細かなこだわりに満ちた家
ゆるやかな音楽と充実した時間が流れる家
40坪1LDKの開放感のある家
ホームラボいいとこどり!?の家
中庭のある家
肩ひじ張らない心地良さの家バックナンバー
Vol.17
ホームラボさんとの運命の出会いで、心の中にあった家づくりの不安が一気に吹き飛んで、
楽しい家づくりが始まる予感がしましたね。

福岡県みやま市N様邸(2013 年2 月完成)

長女が小学校に上がるタイミングで家を建てようと考えていました。
私の実家がある校区で土地を探していましたが、なかなか見つらなくて。だけど、偶然、今の土地に出会ったんですよ。家を建てるならBOX型の総2階の家と考えていました。
勤務先の近くにそういう家があって、スペースに無駄がなくていいなってずっと思ってたんです。
なので、土地を購入した後、BOX型の家も建てているホームラボさんの久留米展示場を二人で見に行きました。でも、展示場に着いたのは夕方5時過ぎで、ちょうどスタッフさんが門を閉めようとしていました。閉館時間が過ぎていたので諦めかけたんですが、スタッフさんはイヤな顔ひとつ見せず、快く案内してくださって。その人柄にまず安心感を覚えました。
家を建てるのは初めてですし、漠然とした不安があったんですが、ホームラボさんとの出会いがそんな風だったので、私たちの心の中にあった家づくりの不安が一気に吹き飛んで、楽しい家づくりが始まる予感がしましたね。

ホームラボさんの第一印象は、予想外の言葉がどんどん出てくるってことですかね。
木を使った家の心地よさとかは最初から想像していた通りでしたが、おもしろいなと感じたのはスタッフさんの距離の取り方でした。
初めて話をうかがった日も、『どうぞうちだけじゃなく、別の会社のモデルハウスなどもご覧になった上でご検討くださいね』って(笑)
まったく押しが強くないところが、逆に安心できたポイントだったと思います。
そのうちに完成見学会にも参加するようになって、やっぱりいい会社だと実感しました。
それで、ぜひわが家を建ててほしいとプランニングをお願いしたんです。


絶対欲しかったのが、気持ちのいい吹き抜け。娘たちのたっての希望でもありました。
あとは南に向かってソファを置きたかった。最初のリクエストはそのくらいかな。ごくごくオーソドックスな家でよかったんです。
でも、間取りや動線をホームラボさんと検討するうちに、1階はほとんど間仕切りのない" オーソドックスではない" プランがいいかもしれないと感じるようになったんです(笑)
玄関とLDKの間にもドアがなくて、目隠しになる列柱があるだけなんです。
最後の最後までかなり迷いましたが、BOX型の家の良さである開放感もあって、結局オーソドックスではないプランに決めたんですよ。結果、大正解でした。
間仕切りがないので1階全体がすみずみまで見渡せて、すごく広々としてるんです。
あと、東西南北に窓を作ったんですが、窓を開けると気持ちのいい風がすぅ~っと通り抜けるし、吹き抜けからは自然の光も入ってくるし、開放感があふれてて本当に気持ちいいんですよ。

今年の3月に入居して、蒸し暑い季節も過ごしましたが、まったくムシムシしませんね。
アパートに住んでいた頃は洪水のようだった結露も、まったく出ないんですよ。娘たちも、無垢材の床が気持ちいいんでしょうね、前より元気になったような気がします。
ホームラボのスタッフさんが説明してくださったとおり、気持ちのいい家になりました。毎週のように打ち合わせをしたんですが、こちらの意見を否定されることがないので、毎回とても楽しくて。次回の打ち合わせが待ち遠しくなるほどでした。
もう最後の方はお互い打ち解けて、いろんなことを相談できる長年のパートナーのようになってました(笑)契約した後に出てしまったプラン変更にも柔軟に対応してくれて、本当に良くしていただきました。家のことについてなんでも話し合えるパートナーがいるというのが、
とても心強かったですね。