

- 頭金って、どのくらい必要ですか?
- 住宅会社によって異なりますが、50~200万円が一般的な頭金の相場です。併せて土地の購入をお考えの方は、土地代金の1割程度を準備する必要もあります。家の購入というと遠い道のりのようですが、頭金の相場額から考えてみますと、意外と身近なものであることがお分かり頂けるかと思います。

- イメージ通りの家が建つのか心配です。
- 私たちはまず、お客様の“ 理想の家” について、じっくりとお聞きするところから始めます。そのため、打ち合わせだけで長くて半年以上かかることも。“ お客様が本当に求める家” を形作っていくことこそが私たちの喜び。ぴったりの家を見つけて頂くために、ゆっくりと時間をかけていきたいと思っています。

- 新築とリフォームは、どちらがお得ですか?
- ご家族それぞれのライフスタイルや「望む家がどんなものなのか」の条件などにより変わりますので、一概にどちらが得とは言えません。メリットデメリットをちゃんと理解した上で決めることが大切なので、まずはお気軽にご相談ください。
いずれにしても信頼できる家づくりのパートナーを見つけ、焦らずに決断することが肝心です。

- ローンの仕組みや支払い方法などの相談はできますか?
- もちろんできます!住宅ローンの組み方や金融機関は、その方の生活に合ったものを選ぶ事が大切です。
また、家づくりをきっかけに、生命保険など家計の見直しを提案することもあります。
少しでも心配なことがあれば、そのままにせずお気軽にご相談ください。

- 建設中の急な設計変更はできますか?
- 出来るか出来ないかというよりは、そういったことがないとうに打ち合せの時間をたっぷりと取ります。お客様の“ 求める家” を明確にし、互いに把握しておくには、リラックスできる環境や時間帯での打ち合せが大切です。
一生に一度の家づくり。良い家をつくるためじっくり考えていきましょう。

- 建設に入る前にシミュレーションすることは可能ですか?
- 仮想セッション(無料)にて、簡単なシミュレーションが出来ます。実際に完成した家を、見て・触れることでも想像が膨らみますよ。まずは当社の隣にあります展示場や完成見学会にお越しください。
“ 家づくり” に関するご質問なども受け付けておりますので、お気軽にお尋ねください。

- これまで実際に建てられた家を見ることは出来ますか?
- 展示場だけではなかなか想像がつかないですよね。当社ではほかのお客様の完成したての家をご好意によって見学することがえきます。
また、すでに住んでいらっしゃる家の見学も可能です。
ホームページの「“>施工事例」でもご覧頂けますよ。
-

- キッチンは何タイプぐらいありますか?
- キッチンには大きく分けて対面式・L 型・コの字型・壁付きがあります。
使いやすさやライフスタイルをシミュレーションしたうえで、好みや理想も大事にして選んでください。
もはやLDK の主役になりつつあるキッチンですので、ショールームには必ず行きましょう。

- 自宅でバーベキューができるようなお庭をつくって頂くことはできますか?
- もちろんできます!本格的な釜戸や屋根付きのバーベキューコーナーなど、様々なアイデアを取り入れましょう。
また、ここはお父さんの腕の見せどころでもあります!
レンガなどを使って手造りすると、家への愛着がグッと湧きますよ。

- 光熱費を抑える装備の予算とポイントを教えてください。
- 光熱費を抑えるポイントは、もちろん設備も必要ですが、ご家族皆さんの心がけも大切です。
どんなに良い設備を付けても光熱費を抑えようという意識がなければ意味がありません。
プランはご予算に合わせてご提案いたしますよ!

- 消費税が上がる前に建てた方が良いですか?
- 消費税の引き上げが決定したら、一時的な住宅建築ラッシュが起こるだろうと予想しています。
じっくり入念な打ち合せを大事にするホームラボのスタンスからいくとちょっと心配。
そろそろマイホームをと考えている方は、お早めにご相談ください。

- 見学会だけに行っても良いのでしょうか。
- もちろん見学会だけでも気軽にお越しください。ホームラボの見学会には、何度も足を運ばれる方がたくさんいらっしゃいます。じっくりと何度でも家をご覧になってください。
初めての方はホームページからのご予約をお願いしております。